ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - 最新エントリー

共想法は、テーマを決めて写真などの素材と共に話題を持ち寄り、時間を決めて話し手と聞き手が交互に交代しながら会話し、想いを共有する手法です。標準的な方法では、一人三枚の写真を用いて、持ち時間五分で話題提供します。

「一分共想法」は、短い時間で共想法のエッセンスを実感していただく目的で、ほのぼの研究所二周年記念講演会をきっかけに編み出した新しい実施方法です。一人の持ち時間は一分で、写真一枚を用います。短い時間で会話のきっかけを作ることができます。ティータイムに一分共想法を行うのが「ティータイム共想法」です。

2009年8月25日に開催した第一回ティータイム共想法では、六名の市民研究員、賛助会員が、手賀沼の蓮の花や白いセミなど、夏休みに見つけた面白いものごとについて、一人一分で写真一、二枚を使って順に話しました。話題提供がきっかけとなり、次々と質問や、他の参加者のエピソードが飛び交いました。

今後とも、市民研究員や賛助会員を中心にティータイム共想法を試行し、これまで共想法に参加された方、これから参加してみたい方が気軽に集える場に育てていく計画です。

大武美保子(ほのぼの研究所所長)

蓮の花

カテゴリ : 
今日の共想法 » ティータイム共想法
執筆 : 
TadenumaY 2009-9-13 9:00
 蓮の花に憧れ、過去幾度も手賀沼を訪れましたがいつも近くで見る事が出来ず歯がゆい思いで諦めるのが常でした。今回(8月15日)も“近くで見える”と云う情報のもとに水の館の対岸にある蓮田に勇んで出かけてみましたが場所が違ったか?遠くにちらほらしか見えず、悔しいから葉っぱの写真を撮り帰宅しましたが話によると8月上旬にはす祭りが有りはす船(400円)に乗ると花の咲いている所まで連れて行ってくれると云う事です。涼しくて気持ちいいでしょうね〜!
市民研究員 Y.S.さん


手賀沼の蓮の花


コメント:M.O.さん
 手賀沼の蓮の花が盛りとの知らせが届き、どなたかいらっしゃる方は写真を撮って下さいとお願しましたら、さっそく次の日に撮影され、その前に見た上野不忍池の蓮の花の写真と一緒に見せて下さいました。Y.S.さんの行動力にはいつも感激します。

不忍池の蓮の花

カテゴリ : 
今日の共想法 » ティータイム共想法
執筆 : 
TadenumaY 2009-9-13 9:00
“蓮の花が沢山咲いているところを見たい”とこぼしましたら7月31日頃“上野の不忍池の蓮田が見頃ヨ〜♪”と教えてくれた友人がいて早速出掛けて行きました。手賀沼の事もありどうせ大したことはないでしょう と高をくくっていましたが行って見てビックリ!余りの豪華さに夢ではないかと我が身を疑うほどでした。沼一面に花が咲きカメラを向ければどこでもシャッターチャンス…勿論手前にも花がいっぱいで感激もひとしおでした。話では、朝咲いて昼には閉じ都合4日間咲き続けるそうですが神秘的なたたずまいは正にお釈迦さまにピッタリと思いました。
市民研究員:Y.S.さん


上野不忍池の蓮の花



上野不忍池の蓮の花



上野不忍池の蓮の花

手賀沼の蓮の花

カテゴリ : 
今日の共想法 » ティータイム共想法
執筆 : 
TadenumaY 2009-9-13 9:00
 10年前より手賀沼には、自生の蓮の群生地がある。しかし、最近では、なかなか岸辺近くには咲いてくれない。それもそのはずで、今は、岸辺には葦が生い茂り、蓮はどんどん沖においやられてしまうのである。ここは柏市のガイドマップにも載っている場所でもあり、市民のために、桟橋や見晴台なども作ってあるのだから、蓮の手入れも怠らないで欲しいと思うのである。
市民研究員:Y.T.さん


岸辺より遠くに咲く蓮の花



葦に追われ哀れな蓮の花

住宅の軒下の蓮

カテゴリ : 
今日の共想法 » ティータイム共想法
執筆 : 
TadenumaY 2009-9-13 9:00
 毎朝、妻がスーパーへお買物に行く途中、住宅街の軒先でみつけた蓮の花です。大きなプラスチックの容器に、数株ずつ、3鉢ほど植えてありました。手賀沼など自然の広いところでなく、住宅街で発見した清々しい光景でした。
市民研究員:A.T.さん


玄関先の蓮

コメント:市民研究員 Y.T.さん
 奥様と買い物に行く途中、民家の玄関先に咲いていた蓮をパチリ。普通の家の庭にハス? 水を張るのでボウフラがわくのではないかと心配です。しかし、さすが共想法経験者、買い物に行くのにもデジカメを持参とは、さすがと感心しました。

スポーツジムで運動

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TadenumaY 2009-9-6 9:00
 好きなものごとは、スポーツジムで運動する事です。入会理由は病院の血液検査で引っかかった事ですが、それから運動が好きになりました。
 主に、ストレッチ、ランニング、筋トレを行い、仕上げはジェットバス、サウナです。 体重は2kgくらい落ちますが、スポーツジムより好きなビールで、体重は戻ります。

ほのぼの研究所二周年記念講演会
ふれあい共想法公開実施参加者 K.I.さん



スポーツジム

市民研究員 K.T.さんのコメント:
 私も将来に備えて体を鍛える為2年前から通っていますが、今はお風呂だけ入って終わりにしていることに反省。
 私の勤務する建物のエレベーターホールです(ガラス張りです)。右側の通用口に行く際、左側入口附近に居た来客に声をかけようかどうしようかと迷っているうちに、鉄の柱におでこをぶっつけて大出血!「親切も中途半端はやめましょう」が教訓(それ以前に「脇見はやめましょう」)。幼稚園から小学校のころは、しょっちゅうケガをしていました。だんだん少年時代に戻るような!
  ほのぼの研究所二周年記念講演会
  ふれあい共想法公開実施参加者 T.M.さん



現場と傷


コメント:同参加者 Y.M.さん
私もわき見をしていてぶつかることがよくあります。ぶつかりやすいモノを作った方にも問題があると考えると癒されます。             

シンボルツリーをバッサリ

カテゴリ : 
今日の共想法 » 笑い・失敗談
執筆 : 
 2009-8-23 9:30
 我が家の庭は、柘植の垣根に囲まれている。 その中に大きな柘植が植わっていて、いわゆる3階松のように左右に数本の枝が出て5〜6メートルの高さになり、格好の良いシンボルツリーだった。 しかし、この木を登って簡単に2階のベランダに上がれる事が分り、防犯上好ましくないので、思案の末切り倒した。 結果的に防犯上は良くなったが、家とのバランスが悪くなったので失敗だったかなと、家内と話しているところである。
            県民プラザ連続講座受講者  A.F.さん



シンボルツリーをバッサリ



「泣いて馬謖を斬る」、軍功大しかし重大な軍令違反の馬謖に、思案の末下した諸葛亮の決断。
 防犯と景観、バランスをとるのは中々難しいものですネ。
                          市民研究員 M.Tさん

納豆大好き

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
 2009-8-16 10:40
 物心ついた時には、納豆を食べていた。
 この納豆は母方の実家の伯母が作ったものである。 なんでも自分で生産し、それを加工、料理して提供してくれる。 この伯母の作るものは何でも美味しかった。餅、豆腐、味噌、そば、納豆などなど。
 山形から東京に出てきて半世紀以上経つが、幼い時に得た味をずっと探し求めていた。 なかなか私の好きな納豆に出会えない。 納豆は数多く出回っているが、感性にひびくものがない。
 柏に住んで30年近くなるある日、スーパーで探し求めていた納豆に出会った。
この味の違いは何だろう、と考えてみた。
 大豆の品質の良さは言うまでもない。大豆の煮方(柔らかさ)にその違いが出るように思う。食感もおいしさの一つである。ちなみに薬味は長ねぎのみじん切りを入れている。
 好きな納豆に出会ったスーパーのある所から、柏の葉に転居したが今でもその納豆を求めて週一回そこのスーパーに行っている。

 県民プラザ連続講座受講者  Y.T.さん


納豆大好き

納豆の前の数字『26,280』、この意味「わっかるかナア?!」
ヒント・・1×365×72=26、280
そうです。 毎日1回、72年間納豆を食べた累計です。
 Y.T.さんの若々しさの秘訣の一端を垣間見た気がします。

市民研究員 M.T.さん
 私は『蕪村』信奉者です。春夏秋冬暮らしの中で、あの句があった、あの絵があったと思い起こしては喜んでいる。
 そんな中に思わず忍び笑いをしてしまう俳画の傑作がある。京都・御室の花見にほろ酔い気分で浮かれ踊る人物(又平・・大津絵の名手)が心地よい筆運びで描かれている。名人に習おうと模写を試み、仔細に見ると右足は足裏を左足は爪先立ちを表現しており、その面白さに、もう一度笑えました
  市民研究員 SNさん


又平花見図(模写)

 コメント
 又平に逢ふや御室の花さかり 蕪村作
  の俳句に添えられた俳画です。原画の使用料は高額を請求され
  ましたので、SNさんに模写をお願いしました。さすが絵心の
  ある方の作品で素晴らしい出来栄えです。
  来年の花見にはヒンシュク覚悟でこんな格好で花見をしたいものです。
    市民研究員 AN