ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - UotaniAさんのエントリ

 はっきり思い出せないのですが、数十年前だったでしょうか、岩殿山に登った際に、近くに日本三奇橋の一つで国の名勝ともなっている「猿橋」という橋があることを知りました。一度は行ってみたいと思っていたのです。橋を渡ってみると、30メートル程の長さ、そして橋下の谷底までも30メートル程の深さでした。4層の刎ね木(はねぎ)でこの橋の両側は支えられているそうで、その姿にも圧倒されました。この周辺の地域には桃太郎伝説もあるとか。大月市JR猿橋駅からも近い場所でした。

市民研究員 K.S.さん



三大奇矯の一つ猿橋

コメント:市民研究員 A.U.さん
  江戸時代では木材を用いたそうですが、今では鋼製の橋げたに木材を張り付けて江戸時代の構造を復元しているそうです。理論を読んでもへぇと驚くばかり。江戸の巧の知恵はすばらしい。それにしても30m下は谷底と聞くと足がすくみそうです。

天の川の撮影

カテゴリ : 
今日の共想法 » 新しく始めること
執筆 : 
UotaniA 2023-11-12 8:00
  新しく、天の川の撮影を始めました。ネットでお勧めスポットを調べたところ、千葉県南房総市白浜の野島崎とあったので、そこに行って撮影しました。ここは朝日の鑑賞の名所でもあります。大きな岩の上に観賞用の白いベンチが置いてありました。このベンチの左上に向かって白く見えるのが天の川になります。岩やベンチが明るいのは、後ろに灯台があるからで、その灯りに照らされて、写真に映っているのです。

市民研究員 K.N.さん



野島崎から撮影した天の川

コメント:市民研究員 A.U.さん
  時間を忘れて見入ってしまいそうな夜空です。白いベンチに座るのは肩を寄せ合う二人の若者?それとも手を握り合う初老の夫婦?そんな想像を掻き立てます。美しい写真の陰にあるK.N.さんの熱意とご苦労に感謝!

読書

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
UotaniA 2023-11-5 8:00
  私の好きなものごとは、「読書」です。 物心がつき文字が読める様になってから、ずっと変わらず好きな事です。 小、中、高と時間があるといつも図書室に行って本を借りて読んでいました。 会社に入ってからも、図書コーナーがあるとそこで借り、読みたい新刊があるとリクエストして読んでいました。 今でも図書館、本屋さんは大好きです。 ただ最近は眼も悪くなり、図書館も近くにないため、多く読めなくて残念です。

継続コース参加者 F.W.さん



夢中になって読書中の本


コメント:市民研究員A.U.さん
 読書は未知の世界への架け橋、いつどんなときでも手元に一冊の本さえあれば 知ることの喜び、驚き、感動がいっぱいに拡がります。F.W.さんがお読みになった本をならべると、地球を何周するでしょうね。その中からお薦めの本はどんな本でしょう?

緑のカーテンづくり

カテゴリ : 
今日の共想法 » 新しく始めること
執筆 : 
UotaniA 2023-6-25 8:00
  緑のカーテンを作ろうとして、昨年間引いた竹をつかいプランターに挿して、用意したものです。ここに初めてのゴーヤーを植え付けることにしました。なにせゴーヤーを作るのは初めてですので、どんな物ができるか今から楽しみにしています。そしてそれを採り、どんな料理をして食べようかと早くも考え中です。 先日苗を購入して植え付けました。

市民研究員K.N.さん



緑のカーテンづくり準備中

コメント:市民研究員A.U.さん
真夏の強烈な太陽の熱を遮断してくれそうな緑のカーテン、想像するだけで涼しくなります。きっと立派なゴーヤーがたくさん実をつけることでしょう。
温暖化対策によし、料理によし、ご近所との話題によし、3拍子揃ったK.N.さんの挑戦に乾杯!

乾パン

カテゴリ : 
今日の共想法 » 防災食を食べてみた
執筆 : 
UotaniA 2022-11-20 8:00
 缶入りの乾パンを開けると金平糖も出てきました。乾パンは賞味期限が1年過ぎていましたが、少し甘みもあって昔の乾いたパンとは違い、食べやすかったです。私はお酒のおつまみの一つとして重宝しました。金平糖もウイスキーなどの強いお酒には合いますね。写真にあるビンには陸わさびを擦ったものが入っています。これを乾パンにのせて食べると、わさびの辛さと乾パンの甘みがミックスされて何とも言えない味わいが得られます。陸わさびは家庭菜園のもので、みりん、醤油などを混ぜた手作りの物です。

市民研究員 A.S.さん



お酒のおつまみとしてもイケました

コメント:市民研究員 A. U. さん
 乾パンもずいぶん美味しくなったようですね。昔は食べると上あごにはりついて飲み物がほしかった記憶があります。自家菜園の手作り陸わさびとはなんともおしゃれでそのお味が気になります。柚子胡椒のようなものですか?ご飯のお供にもなりそうです。乾パンと陸わさびのコラボ味わってみたいです。
 アルファ化米のわかめご飯を試食しました。ホタテエキス等調味料で下ごしらえして塩味つきわかめを入れた炊き込みご飯を高温熱風短時間処理で仕上げたとの表示がありました。まず戻す前に小どんぶりに入れて中身を確認すると、小さく切ったわかめが入っており、見た目はふわふわで風が吹いたら飛んでしまいそうに見えました。熱湯を注ぐと15分、水だと60分ででき上がるとのことでしたが、非常時を想定して、容器の内側の注水線まで水を注ぎ、良くかき混ぜてチャックを閉めて1時間、食卓の準備をしながら待ちました。出来立ての冷たいわかめご飯は、ご飯茶碗軽く2杯分、ふっくらと柔らかく、彩りもよく、わかめの旨味が引き立ち美味しい夕飯としていただくことができました。

市民研究員 Y.T.さん



水を注いで1時間ででき上がったアルファ化米のわかめごはん

コメント:市民研究員 A. U. さん
ホタテエキスで下ごしらえした防災食ときいてとても丁寧に作られた贅沢保存食に思えます。実際の被災時を考えてお水を使用されたのはさすがですね。冷たくても美味しいのはなにより。私も食べてみたくなりました。
話はちがいますが、「チャック」、「ファスナー」、「ジッパー」どれを使ったらいいのか時々迷ってしまいません?

鉄棒遊び

カテゴリ : 
今日の共想法 » 健康・食べ物
執筆 : 
UotaniA 2022-7-24 8:00
 今年の春先、土曜学校に通っているカトリック系幼稚園で撮影しました。土曜学校の今年の学びのテーマは「友達」です。終了後、子供達は、思いっきり身体を動かして遊びます。孫娘は8歳ですが、コウモリように足を鉄棒にひっかけて、逆立ち形でぶら下がるのが楽しいようでゆらゆら〜、私も一緒に身体を動かしました。そういえば、私達も子供の頃こうした鉄棒遊びをした記憶が蘇ってきました。(身体を動かして(ほぐして)みた)

継続コース参加者M.A.さん



思いっきり身体を動かして遊ぶ子供たち

コメント:市民研究員A. U. さん
子供たちはどうしてこうも体が柔らかいのでしょう。お孫さんの成長する姿にカメラをむけるM.A.さんのにこやかなお顔が浮かびます。
写真をみているだけで、こちらも揺れている感じがして、心も体も柔らかくしなやかになりますね。

子育て支援活動を通して

カテゴリ : 
今日の共想法 » 健康・食べ物
執筆 : 
UotaniA 2022-7-10 8:00
 所属しているNPOで子育て支援を行っています。これは5歳の保育園児の男の子と公園で遊んでいるところです。1時間程遊んだ後で、徒歩と電車で30分程かけて彼の自宅まで送り届けます。
 この年頃の子供は男の子も女の子も本当に可愛らしいです。公園にはブランコ、滑り台、鉄棒が据え付けられてあり、砂場には遊び道具も置いてあります。この子は鬼ごっこが一番好きで、1時間一緒に遊ぶとヘトヘトになります。(身体を動かして(ほぐして)みた)

継続コース参加者 K.T.さん



元気な幼児のお世話をしながら存分に身体を動かす

コメント:市民研究員A.U.さん
お話をすれば、きちんと理解してもらえる年齢で遊び相手としては申し分なし。ただこちらの体力が心配です。遊んであげた方も遊んでもらった方も、身体はへとへと、心は大満足。夕ご飯がおいしいことまちがいなしです。
 図書館利用などで、足繁く通う東京大学柏キャンパスです。広さは348,000平米と広大で、舗装されているところが多いので、建物の近くを歩けば雨の日でも濡れることなく、連続15分以上歩ける散歩コースになります。構内にあるお魚倶楽部というお寿司屋さんが有名ですが、 カフェテリアが2箇所もあります。 「ニュートンのリンゴの木」と名づけられたもの等様々な木も植えられており、池では錦鯉を鑑賞することもできます。外国の方が散歩している姿もよく見受けられます。

継続コース参加者 M.A.さん



色々楽しみながら歩ける東京大学柏キャンパス

コメント:市民研究員 A.U. さん
 図書館、雨に濡れない歩きやすい散歩コース、一息つけるカフェテリアと、上質な時間を過ごすには理想的なエリアですね。M.A.さんの魅力の源泉はこの場所を頻繁に訪れることにあったのだと分かりました。カフェテリアだけで満足しそうな私です。

肉マン

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きな食べ物
執筆 : 
UotaniA 2022-2-6 8:00
 私の好きな食べ物は「肉マン」です。私は好きな食べ物のほうが多く、むしろ嫌いな食べ物のほうが少ないのですが、このところしのぎやすくなってきたので、今回は「肉マン」を選びました。この「肉マン」はコンビニなどで売っている肉マンと違い、直径約15cmと大きめで、餡もたっぷり入っているボリュウミイな食べ物です。そして何より「肉マン」と味噌汁さえあれば、昼食を賄えてしまえるところが、とても気に入っています。

継続コース参加者 H.I.さん



栄養・ボリューム満点の肉マン

コメント:市民研究員 A.U.さん
 大きさにびっくり。私の手首から、人差し指の先までが15cmです。熱々をフウフウ冷ましながら口の中へ、まさに口福。体中が温かくなってきますね。