ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - TasakiTさんのエントリ

私はスカイツリーの駅のホームに洗濯物や布団が飛んで怒られたくらいの所で生まれ育ちました。これは竹で作ったスカイツリーで、1/200のサイズです。なかなか行かないので、ふるさとを想い作りました。今は、きらり姫宮のさくら棟の庭 桜の木の横に置いてあります。夜には1番てっぺんにネオン、下の方には電飾が灯きますが、高齢の方々が夜に窓の外ばかりが気になっては困るので外し、クリスマス等特別な時期に点灯することになりました。Mさんと2人で作ったのですが竹アートで金賞 1等をもらった作品です。

きらりびと第3チーム Y.I.さん



スカイツリー

コメント:きらりびと T.T.さん
 キッズルームの窓からも竹でできたスカイツリーが見えます。金賞のキラキラの輝きで本当に大きいです。早く特別な時期がきて、もっとキラキラな姿が見たいです。みなさん きっと盛り上がって大喜びですね!この間、お庭で子供たちもスカイツリーだっ!と走りより、よじ登っていました。ステキな竹アート作品・・まさに1等賞ですね。

日本手ぬぐいの日よけ

カテゴリ : 
今日の共想法 » 推奨品・おすすめ
執筆 : 
TasakiT 2013-9-22 8:00
どこの家にも日本手ぬぐいは何本かあります。それを利用して手作りしました。長いほうを4センチ位折って縫い、半分にして中表にし、端から20センチ開けて縫います。下になる部分を三つ折りぐけにして出来上がりです。これを頭にかぶってから帽子をかぶると、汗も拭けるし、頭の汗も取ってくれますし、首の後ろも保護できます。ハイキングやウォーキングの時にはいつも使っています。

きらりびと第2チーム M.N.さん



日本手ぬぐいの日よけ

コメント:きらりびと T.T.さん
 最近は小さい子どもの帽子の後ろにも 日差しから首を保護する布が付いていますよね。なるほど、このごろは手ぬぐいの柄も様々ですし、お洒落でステキな一品です。汗対応の素材も手ぬぐいは丁度いいですねぇ。それに気づいて手作りされるところがまた素晴らしいです。さっそく真似します!

古利根川

カテゴリ : 
今日の共想法 » ふるさと・旅行・近場の名所
執筆 : 
TasakiT 2013-4-28 10:00
ここは古利根川、通称古川です。ここは私が、小学校に入る前から一年中親しんだ場所です。今のよごれた川ではなく、冬はシジミや寒鯉や寒鮒などいくらでも取れました。夏になると我々 川ガキは、もう1日中飽きることなく泳ぎまわったものです。見渡す限り畑の広がる対岸でウリを取ってはむさぼり食って、翌日学校に行くともう知れ渡っており、担任の先生にビンタを食らって一日中廊下に立たされた事が、なつかしく思い出されます。

きらりびと第1チーム Y.T.さん記




古利根川

コメント:きらりびと T.T.記
  いつも笑いの絶えないTさんのお話、今回はとてもステキな景色の写真で、どんなお話かな?と興味津々の参加者の期待を裏切ることなくやっぱり大笑いでした。きれいな川だったお話も、地元で育ったいたずら坊主のTさんのお話も、昔はみんな勢いがあって、とても元気だったんだなぁと感じました。次はどんな写真とお話か楽しみです。

折り紙

カテゴリ : 
今日の共想法 » 省エネ
執筆 : 
TasakiT 2013-4-21 10:00
省エネと言えるかどうか疑わしいのですが・・私は包装紙などの紙を集めるのが好きです。気に入った和物の包装紙は折り紙のサイズに切っておき、組み合わせて子供と一緒に折っています。既成の折り紙とはひと味ちがったものが出来上がります。白い厚紙を名刺サイズに切り、包装紙を細かく切ったものを散らして貼り付けて、メッセージカードとして使っています。何かに使えないかと大げさに言えば再利用、省エネでしょうか。とにかく紙をそのままにして捨てることはほとんどありません。きっと何かに使える、使えたときの一人満足がこたえられません!

きらりびと第2チーム N.O.さん記




折り紙

コメント:きらりびと T.T.記
  立派な省エネです。本当に千代紙のような包装紙がたくさんあるのに、丸めて捨ててしまってはただのゴミになってしまいますね。大事に扱って小さく切ってもらい、折り紙や便箋に再生されて、ますますステキなものに・・。お便りや制作品をいただいた方も 包装紙も幸せですね。

切干大根

カテゴリ : 
今日の共想法 » 冬の過ごし方
執筆 : 
TasakiT 2013-4-14 10:00
冬の過ごし方の一つに食生活があります。野菜が少なくなったり、高くなったりを補うための工夫をしております。これは12月中旬に採れた大根を干しているところです。本当は突っ切りでもっと細くして干すのですが、少し手抜きをして輪切りで済ませています。生大根に比べて糖分が増え、独特の味が出ます。3月中に食べ終わらないと、カビが生えて食べられなくなります。毎年120〜130本を干します。他にキュウリの塩漬けもやっています。白菜もあり我が家の冬の食卓を飾っています。

きらりびと第1チーム M.T.さん記




切干大根

コメント:きらりびと T.T.記
  いつもながら、色々なことをサラッとやってしまうM.T.さんに、そして120本以上の大根を処理し、その大根が干された圧巻の写真に、参加者一同「すごいっ!」と声を上げましたね。ご自分で種を蒔いて育てた たくさんの大根を最後まで無駄なく食べきる・・素晴らしいです。

湯たんぽの5活用

カテゴリ : 
今日の共想法 » 冬の過ごし方
執筆 : 
TasakiT 2013-4-7 10:00
暖房用灯油ストーブの上で沸かした熱湯入りの湯たんぽ。一日24時間出動する。スタートは就寝前で就寝用布団の中。2回目は起床前に着替え用下着を温める。3回目は起床後洗面所で顔洗い温水として。熱した湯を入れて朝食時の食卓下で足温用として4回目の活用。5回目は居間の掘りごたつの中で毛布に包まれて電熱の代用として。

きらりびと第1チーム S.A.さん記




湯たんぽの5活用

コメント:きらりびと T.T.記
  な〜るほど!の湯たんぽの活用法でした。これだけ使ってもらえると湯たんぽさんも働きがいがありますね。みんなで「へ〜」「ほ〜」「そうか」とうなずきながら、昔を思い出したり、すぐやろうと思ったりしたお話でした。

南部煎餅

カテゴリ : 
今日の共想法 » おやつ
執筆 : 
TasakiT 2012-11-11 10:00
この南部煎餅は、B級グルメコンテストで有名になった「煎餅汁」の元祖とも云える「胡麻と落花生の煎餅」です。主に青森県南部と岩手県北部地域に伝わる食べ物です。特にゴマの栄養・健康効果(効能)?美肌効果 ?ダイエット(体脂肪の減少) ?コレステロールの除去などに、また、落花生も ビタミンやたんぱく質・食物繊維も多く含まれており、栄養価の高い食材なので好物の1つになっております。
       きらりびと第2チーム:S.M.さん記


南部煎餅

コメント:T.T.さん
この日は写真もお話も美味しかったのですが、実物の南部煎餅をお持ち下さりお茶をしながらバリバリしましたね。Mさんの大好物をみんなで味わいいただきまして 大いに盛り上がり これまた美味しい時間でした。写真、お話、そして本物の南部煎餅・・ごちそうさまでした。

セコハン衣類

カテゴリ : 
今日の共想法 » 省エネ
執筆 : 
TasakiT 2012-10-28 10:00
末っ子の私は子供のころ、いつも兄たちのお古を着せられダブダブの服や継ぎはぎの服で恥ずかしい思いをした。大人になって、もうそんなことはないと思っていたが息子が大きくなって大量の衣料を廃棄しているので、その中から自分でも使えるものが出てくる。ジーパンなど裾を短くするだけですぐはけるし普段着はほとんど買ったことがない。また、オシャレな義兄が死んで形見だともらったお古をそのまま着られる。使い古したものは女房はバッグや小物を作って再利用している。これも立派なリユース・リサイクルのエコだと思って使っている。
       きらりびと第1チーム:S.I.さん記


セコハン衣類

コメント:T.T.記
省エネのテーマで挑んでいただき、ご自分の洋服の写真とお話でした。セコハンとは、セカンドハンドの略だそうです。お古を着ること・・私もうちの子達もそうだなぁ〜同じだなぁ〜と思っていたら、そうそう!とみんなで頷いたり、笑ったり。ユーモアたっぷりの説明で楽しい時間でした。奥様の作品も素敵です!

金環日食

カテゴリ : 
今日の共想法 » 好きなものごと
執筆 : 
TasakiT 2012-7-8 10:00
『関東17年ぶり』という金環日食、太陽と月のつかの間の天体ショーに出会える喜びをかみしめながらその時を待ちました。雲の切れ間からのぞく金環日食をパチッ、パチッ。なかなか撮れません。そのうち少し暗くなってきたところを狙って!やっと感動の一枚をゲットできました。2012/05/21、私の金環日食記念といたします。
       市民研究員:H.T.さん記



金環日食

コメント:E.N.さん記
雲の間からのぞいた日食の光景が一幅の墨絵のようです。同じような場面を茨城でも撮影できたのですがこのように枯れた感じにはなりませんでした。撮影された時のオー!という感動まで伝わってきます。

急成長

カテゴリ : 
今日の共想法 » 笑い・失敗談
執筆 : 
TasakiT 2012-6-3 10:00
家族の記録のアルバムである。長男の時は数週間毎に撮影していたが、次男の時は間を置いて撮影したため、次男がアルバムを見た時「僕は急に大きくなったのだね」と言われ、取り返しがつかない申し訳ない気持ちが今も続いている。
       きらりびと第2チーム:K.I.さん記



急成長

コメント:T.T記
う〜ん、確かにその通り・・と、笑いながらも やや心が痛い納得の懐かしいアルバムの写真とお話でした。2番目さんのご意見、ご発言に誰もが「うまいっ」と苦笑いでしたね。そんな表現をした息子さんに、座布団1枚っ!。