ほの研ブログ - 折り紙
3月8日には半月ぶりにお話の会を実施しました。参加者の皆さまには楽しみにしていただいていたのですが、コロナ禍の中、安全のためにお待たせしていました。
当日は皆様それぞれ得意なことや趣味を発表して下さいました。メンバーのお一人のIさんは、自宅でも熱心に折り紙に取り組んでおられます。写真の丸い作品は、お友達のお孫さんが作ったものをお借りして分解しながら折り方を研究して、独力で仕上げたものです。今年の6月には98歳になられるIさんですが、習った折り紙は帰宅後すぐに復習するそうです。
ご家族の応援もあり、目指す100歳も夢ではないのではないと思っております。

複雑な折り紙の作品
当日は皆様それぞれ得意なことや趣味を発表して下さいました。メンバーのお一人のIさんは、自宅でも熱心に折り紙に取り組んでおられます。写真の丸い作品は、お友達のお孫さんが作ったものをお借りして分解しながら折り方を研究して、独力で仕上げたものです。今年の6月には98歳になられるIさんですが、習った折り紙は帰宅後すぐに復習するそうです。
ご家族の応援もあり、目指す100歳も夢ではないのではないと思っております。
市民研究員 マカベシルバートピア 永田 映子

複雑な折り紙の作品