ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - 新年のご挨拶2017

新年のご挨拶2017

カテゴリ : 
ほの研日誌 » お知らせ
執筆 : 
NegishiK 2017-1-1 8:00

2017年 酉年
鹿児島県出水郡長島町の野生の鷹

あけましておめでとうございます

 旧年は、2006年に共想法を考案して10年となる節目の年でした。多くの方に支えられ、文字通り、想いを共にし、共に育むことができたことに感謝申し上げます。

 2016年は、「防ぎうる認知症にかからない社会」の実現に向けて、基礎研究、社会実装共に、次の一歩を踏み出す年となりました。
 基礎研究の面では、第一に、千葉大学附属病院認知症疾患医療センターにおいて、軽度認知障害の方を対象とする共想法の臨床試験が始まりました。第二に、千葉大学大学院看護学研究科の先生方が中心に推進する学内プロジェクトの一環で、エンド・オブ・ライフケアにおける共想法の活用が可能であることを、実践を通じて明らかにしました。第三に、共想法を、対面だけでなく、音声や文字列を介して遠隔で実施する実験を試行しました。
 社会実装の面では、第一に、イノベーションにつながる研究を支援する制度である、科学技術振興機構ACCELに、共想法の研究がフィージビリティスタディとして採択され、事業化に向けた企業との連携体制の構築が始まりました。第二に、千葉県柏市から受託し、認知症予防コミュニケーション体験講座を開講しました。第三に、鹿児島県長島町主催の地域活性化コンテスト「できるまで帰れません」に、ほのぼの研究所の学生研究員が参加し、共想法を地域活性化に役立てる手法を検討しました。
 両者を横断する取り組みとして、ロボットベンチャーとして注目を集める、ユカイ工学株式会社に法人賛助会員にご入会頂き、見守りロボットBOCCOの高齢者見守り分野への利用評価実験に協力しました。

 2017年は、2007年に研究拠点ほのぼの研究所を開所して10年となる節目の年となります。本年も、ご参加、ご支援、ご協力、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

2017年元旦
NPO法人ほのぼの研究所代表理事・所長
千葉大学准教授 大武美保子

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.fonobono.org/modules/d3blog/tb.php/591