ログイン | 新規登録
メインメニュー

ほの研ブログ - 捨てずに工夫して、色々使い途を考える

捨てずに工夫して、色々使い途を考える

カテゴリ : 
今日の共想法 » 暮らしを観察してみた
執筆 : 
NagahisaH 2025-8-31 8:00
 今はいろいろな事がスピーディーで、使い捨ての世の中。もったいない精神で、つい色々と取っておく事が多いのですが、「これを何に使えるか?」を考えて取り置いた物の工夫し、整理をする様にしています。ペットボトルにはお米を入れて冷蔵。トイレットペーパーの袋はゴミ箱の中袋等に使用しています。友人から教えてもらった面白い使い方は、旅先で貰うシャワーキャップに新聞紙に包んだキャベツやレタスを入れて冷蔵する事です。

継続コース参加者 F.W.さん



アップサイクル色々

コメント:市民研究員 H.N.さん
私にしては珍しくお米の値上がり気配を早くに察知して購入した自宅備蓄米の冷蔵保管に手を焼いていたので、ボトル入りのお米の販売を知りながら、思いつかなかったことを大反省しました。リサイクルに回すのも資源有効活用の一つでしょうが、それぞれの特長を考えて活用する工夫をするのも、クリエイティブで楽しいことのようだと再認識しました。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.fonobono.org/modules/d3blog/tb.php/1170