ほの研ブログ - お鍋とおたま
この写真の鍋は40年以上使っているもので、蒸す、煮る、炒めるなど万能で、重宝しています。そして、頑丈で少しくらいでは焦げません。焦げても綺麗になります。おたまは義母が使っていたのをもらってから20年以上経っていますので長く使っているものにあたります。この形のものを使ったのは初めてでしたが、とても便利なので、丸い形のものは使えません。どちらも毎日使っています。
<

丈夫で使い勝手の良い器具
コメント:市民研究員 K.S.さん
お写真と説明から、優れものの鍋だということは、ガッテン!です。特に、焦げにくく焦げてもきれいになるのは、私をはじめとする高齢者にとってうれしいです。おたまについては、義理のお母様の使いこんだ思い出のある特別な器具でしょう、このような器具を使っての家事は、心も豊かに向きあえますよね。この形のおたまだけでも、私も使ってみます。
<
継続コース参加者 C.O.さん

丈夫で使い勝手の良い器具
コメント:市民研究員 K.S.さん
お写真と説明から、優れものの鍋だということは、ガッテン!です。特に、焦げにくく焦げてもきれいになるのは、私をはじめとする高齢者にとってうれしいです。おたまについては、義理のお母様の使いこんだ思い出のある特別な器具でしょう、このような器具を使っての家事は、心も豊かに向きあえますよね。この形のおたまだけでも、私も使ってみます。