ほの研ブログ - 扇風機の風
この写真は私が使っている扇風機の写真です どちらかというと 扇風機よりは サーキュレーターをいつもクーラーと一緒に回しています 外出から帰ってきて 涼しさを感じたい時だけ扇風機を回します。 直径が40cm の この 扇風機は心地よい風をゆっくりと首を振りながら送ってくれます 私のクーラーとサーキュレーターは風を感じない設定のものなので、この扇風機だけが風を感じる 唯一の夏の道具です

扇風機の風
コメント:市民研究員 H.N.さん
気温や湿度や用途にもよりますが、扇風機の風も捨てがたいですね。我が家はそれなりの風も感じ、もろもろ私好みに調節しにくいエアコンとサーキュレーターを併用。外出帰り、お風呂上り、そして留守番の老猫達のために凍らせたぺットボトルを周囲に置いて回して出かけるなど、扇風機も例年になく総動員して働いてもらい、室内でも色々な風を感じました。ずっとフル稼働だった機器たちのコンディションも案じられた残暑がようやく終わりましたね。
継続コース参加者 K.O.さん

扇風機の風
コメント:市民研究員 H.N.さん
気温や湿度や用途にもよりますが、扇風機の風も捨てがたいですね。我が家はそれなりの風も感じ、もろもろ私好みに調節しにくいエアコンとサーキュレーターを併用。外出帰り、お風呂上り、そして留守番の老猫達のために凍らせたぺットボトルを周囲に置いて回して出かけるなど、扇風機も例年になく総動員して働いてもらい、室内でも色々な風を感じました。ずっとフル稼働だった機器たちのコンディションも案じられた残暑がようやく終わりましたね。
