カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
あなたはどちら |
2019/12/29 |
お線香に火をつける時に使うのは、マッチか?ライターか? |
我が家は代々寺院の住職をしていますので、お線香はマッチ... |
NagahisaH |
健康・食べ物 |
2019/12/22 |
朝のラジオ体操とウォーキング |
健康のための日課として、6:30公園で行うラジオ体操に合わ... |
SuzukiA |
あなたの空 |
2019/12/15 |
帝国ホテルより |
私の誕生日祝いに、「これまで行ったことのないところに行... |
NagahisaH |
あなたの空 |
2019/12/08 |
新しい街 |
工機がそびえる新市街地の青空が象徴する住宅着工が旺盛な... |
SuzukiA |
防災で気をつけていること |
2019/12/01 |
美味しく食べる工夫 |
災害用備蓄食品の消費期限を点検しながら、定期的に食べて... |
NagahisaH |
行事 |
2019/11/24 |
「今からなら間に合う!認知症予防」講演会ビデオ観賞会実施報告 |
2019年11月5日(火)13:30より、千葉県柏市の文化・交流複... |
NagahisaH |
防災で気をつけていること |
2019/11/17 |
家具転倒防止つっぱり棒の点検 |
4年前に飾り棚に転倒防止のつっぱり棒を設置しました。その... |
UotaniA |
好きなものごと |
2019/11/10 |
理想の男性理想の女性 相田みつをと金子みすゞ |
私の理想の男性は相田みつを、理想の女性は金子みすゞです... |
TaguchiY |
行事 |
2019/11/03 |
「今から始める認知症予防」〜安全なカーライフを続けるために〜講演会・体験会実施報告 |
2019年10月10日(木)13:30から千葉県松戸市のあいおいニッ... |
UotaniA |
触ってみる |
2019/10/27 |
アボカド |
アボカドが大好きですが、ベストな状態の物を選ぶのはなか... |
ShimizuK |
健康・食べ物 |
2019/10/13 |
私の百薬の長 |
何年か前に娘からもらった、保冷専用の愛用の水筒です。1リ... |
ShimizuK |
舌やのどで味わってみる |
2019/10/06 |
ゴーヤの苦み |
今年の7月半ばに、あと一カ月もすると実がなり、食する事... |
NagataE |
舌やのどで味わってみる |
2019/09/29 |
ふるさとの鮎 |
郷里の那須の知人が那珂川の鮎を送ってくれました。今回は... |
NagahisaH |
舌やのどで味わってみる |
2019/09/22 |
ジンジャーパウダー |
ここ一年体質改善に取り組んでいます。低体温、低血圧、冷... |
TasakiT |
触ってみる |
2019/09/15 |
蜘蛛の巣 |
以前から触ってみたかったのですが、機会がありませんでし... |
NagahisaH |
季節を感じるもの |
2019/09/08 |
風鈴 |
静岡県袋井市の遠州三山で「風鈴祭り」が行われますが、そ... |
TasakiT |
季節を感じるもの |
2019/09/01 |
公園の猫の住まい |
梅雨明け前のある日、公園で猫に餌をやっている人に話し... |
NagahisaH |
好きなものごと |
2019/08/25 |
裁縫 |
母や祖母の古い着物がたくさんあります。この着物はもう... |
TaguchiY |
好きなものごと |
2019/08/18 |
ひょうたん |
約20年前から、かわいいひょうたんに魅せられ、毎年庭に... |
NoguchiM |
好きなものごと |
2019/08/11 |
編み物 |
庭いじりなど好きなことはいろいろありますが、その中でも... |
TaguchiY |
ほの研日誌 |
2019/08/04 |
2019年ほのぼの研究所設立記念交流会 |
さわやかちば県民プラザ3階大研修室での設立記念講演会「今... |
NoguchiM |
行事 |
2019/07/28 |
2019年ほのぼの研究所設立記念講演会 |
2019年7月5日(金)13時30分より、柏市柏の葉のさわやかち... |
NagahisaH |
行事 |
2019/07/21 |
柏市認知症予防講座「今からはじめる認知症予防」実施報告 |
4年目を迎えた柏市認知症予防講座を、柏市介護予防センター... |
SuzukiA |
影を撮ってみよう |
2019/07/14 |
「ママがすきだから」 |
この写真を撮ったのは、テレビの再放送で市原悦子さんが朗... |
NagahisaH |
10分歩いて見つけたもの |
2019/07/07 |
切り絵行灯 |
往時に栄えた街並みが特に夜になると暗く寂しくなったと... |
NagahisaH |
好きなものごと |
2019/06/30 |
思い出のステンドグラス |
この作品の原画はミュシャの「黄道のナニ宮」です。作品に... |
NegishiK |
断捨離:捨てたもの、捨てたいもの、捨てられないもの |
2019/06/23 |
注文して作った靴 |
そこの製品を気に入っていて、何人もの人を紹介したといっ... |
MatsumuraM |
音のある風景 |
2019/06/16 |
山奥新緑の瀧 |
瀧の音は自然とハーモニーを奏で、風景に馴染む様相を呈し... |
MatsumuraM |
ほの研日誌 |
2019/06/09 |
柏市民活動フェスタ2019出展報告 |
2019年5月12日(日)柏市民活動フェスタ2019に出展しました... |
NegishiK |
お知らせ |
2019/06/02 |
ほのぼの研究所2019年度活動方針 |
2018年度は、2008年にNPO法人ほのぼの研究所設立10周年を迎... |
NagahisaH |